この講座・イベントは終了いたしました
更年期との向きあい方・過ごし方
心身の不調をきたしやすい更年期
心地よい向きあい方・過ごし方を見つけてみませんか?
男女の性差を理解し、お互いに尊重し合える関係を紡いで
健やかで朗らかな生き方ができますように
パートナーもぜひご一緒にどうぞ♪
講座・イベント情報
| 日時 | |
|---|---|
| 対象 | 女性 |
| 定員 | 先着20人 |
| 参加費 | 200円 (ハーブティの試飲あり) |
| 会場 | 川西市男女共同参画センター 川西市市民活動センター(パレットかわにし内) |
| 主催 | 川西市 男女共同参画センター・市民活動センター |
| 保育 | 先着8人、無料、1歳半~就学前まで 2/26(月)までに要予約 |
| 講 師 | 門脇ひろみさん 理学療法士、リンパ浮腫セラピスト 、日本産油 yuica認定スペシャリスト Prizm メディカルサロン 主宰 急性期から在宅医療、養成校教員の経験を活かし、産後更年期、 むくみなどのセルフケア講座を実施。 3人の子育てをしながら、女性の生涯の健康を支援する活動をしています。 |
| 内 容 | 女性の生涯にわたる心身の健康保持について学び、特に更年期を心地よく乗り切る方法や骨盤ケアについて知る。 |
| 申込方法 | 窓口・TEL・FAX・メールにて受付
|


_page-0001.jpg)