この講座・イベントは終了いたしました
過去から学ぶ 市民活動のこれから
「新型コロナウイルス感染症」のパンデミックで
私たちの暮らしは一変してしまいました
「新しい生活様式」など戸惑うことばかりです
地域課題の解決に努めるNPO法人や
コミュニティビジネス・ソーシャルビジネスに取り組む事業者も
長期化するコロナ禍で活動が阻まれ諦めモードだったり…
しかし、世界中で同時に100年に一度という
大きな価値変換を経験した今だからこそ
変えられることもあるのではないでしょうか
このセミナーでは、社会課題の解決や新しい価値創造をめざす主体が
アフターコロナに向けて何を指針に歩んでいけばいいか
一緒に考え、学びあいます! ふるってご参加ください
講座・イベント情報
日時 | |
---|---|
定員 | 20人(先着順) |
参加費 | 無料 |
会場 | アステ市民プラザ アステホール1 (川西市栄町25-1 アステ川西6階) |
保育 | 1歳半~就学前までのお子さん、無料、先着5人まで ※15:00までの預かりです。10/22(金)正午までに要予約 |
主催 | 川西市市民活動センター 川西市男女共同参画センター |
共催 | ソーシャルビジネス支援ネットワークかわにし (日本政策金融公庫/川西市/川西市商工会/NPO法人市民事務局かわにし) |
「ソーシャルビジネス支援ネットワークかわにし」とは | 地域社会の課題をビジネスの手法で解決しようとする社会的企業や、NPOのみなさまが抱える経営上の課題や悩みを4つの支援機関【日本政策金融公庫、川西市、川西市商工会、NPO法人市民事務局かわにし】が連携してサポートします。 |
内容 | 01|13:00~14:30 基調講演 近畿大学総合社会学部教授 久隆浩さん 02|14:30~15:00 支援メニューの説明 日本政策金融公庫/川西市/川西市商工会 NPO法人市民事務局かわにし(川西市市民活動センター指定管理者) 03|15:00~15:30 個別相談会&交流会 |
講師 | 近畿大学 総合社会学部 教授 久 隆浩(ひさ・たかひろ)さん --------------- 1986年大阪大学大学院博士後期課程修了。工学博士。 1987年(財)21世紀ひようご創造協会主任研究員(現 ひょうご震災記念21世紀研究機構)、1988年大阪大学工学部助手(環境工学科)、1999年近畿大学理工学部助教授(土木工学科)、2005年理工学部教授を経て、2010年から近畿大学総合社会学部教授(環境系専攻)。生活者の視点にたった、まちづくり・都市計画・都市デザイン・環境計画の研究・実践をおこなっている。各自治体での数多くの審議会や協働型のまちづくりに参画。主な著作に「都市・まちづくり学入門」(学芸出版社)など多数。 |
開催について | 「新型コロナウイルス感染症」の状況によりオンライン開催等に変更になる場合がございます |
申込方法 | 窓口・TEL・FAX・メールにて受付
|